amazonprime会員はどのくらいお得なのでしょうか。
amazonprime会員だから受けられるサービスやメリット、
実際に使ってみた感想を載せていきます。
amazon prime 会員が受けられるサービスはこちら!
サービス | 内容 |
配送 | ・最短翌日
・amazonが発送するものは配送料無料 ・お届け日時指定便無料 |
PRIME VIDEO | ・映画やドラマ、アニメが見放題
・ダウンロードしてオフラインで見ることも可能 |
PRIME GAMING | ・毎月無料でゲーム特典が楽しめる |
AMAZON MUSIC PRIME | ・200万曲が聴き放題 |
PRIME ORIGINAL | ・AMAZONオリジナル作品多数 |
AMAZONフレッシュ | ・フレッシュな食材を最短2時間でお届け |
会員限定先行タイムセール | ・30分早くタイムセールに参加可能 |
オムツ・おしりふき割引特典 | ・定期便注文で毎回15%オフに |
プライム会員限定商品・セール | ・プライム会員限定で家電や日用品が毎日お買い得価格で登場 |
PRIME READING | ・数百冊が無料で読める |
AMAZONギフト券チャージ | ・プライム会員なら最大2.5%ポイント貯まる |
AMAZON PHOTOS | ・写真を何枚でも保存できる |
AMAZON PRIME会員
会費
気になるのは料金ですよね。
prime会員の料金は以下のようになっています。
月額 | 年額 | 無料体験 | |
amazon prime | 500円 | 4900円(408円/月) | 30日間 |
prime student (学生会員) | 250円 | 2450円(204円/月) | 6か月間 |
一般会員と学生会員があり、どちらも無料体験付きです。
無料体験だけでも試す価値ありなサービスがいっぱいです。
特に学生さんは半年も無料で動画が見放題、音楽聞き放題、本が読み放題なんて
やらない理由がありませんよね。
prime studentの6か月無料体験はこちらから始められます↓
一般会員も年間5000円かからずこれだけのサービスが受けられるのは
すごいです。
30日間の無料体験を試してみるのもいいですね。
無料体験はこちらから
配送サービス
prime配送特典
配送サービス特典 | prime会員 | 一般会員 |
追加料金なしで何度でも | 無料 | できない |
注文金額にかかわらず利用可能 | 無料 | できない |
数百万点もの商品を最短翌日にお届け | 無料 | 510~550円 |
12時までにご注文の商品は翌日お届け | 無料 | 510~550円 |
8時から21時までの5つの時間帯でお届け日時を指定可能 | 無料 | 510~550円 |
都合の良いお届け日時を指定可能 | 無料 | 510~550円 |
服、シューズ、アクセサリーを
プライム・ワードロープで試着可能 |
無料 | できない |
間違って注文した商品や気に入らなかった商品は30日以内に返品可能 | 無料 | 無料 |
宅配ロッカーがなくても受け取りのための在宅不要 | 無料 | 無料 |
指定した場所に商品をお届け | 無料 | 無料 |
配達完了はメールでお知らせ | 無料 | 無料 |
カスタマーサービスが24時間365日電話とチャットで対応 | 無料 | 無料 |
実際に使ってみて便利だったのは
翌日お届けや時間指定無料です。
「どうしても明日欲しいけど買いに行けない」
時ってありますよね。
仕事や子育てをしていると
お店が開いている時間に行けないことが多い。
そんな時にもprime会員なら欲しいものを
最短翌日にお届けしてもらえるのは
うれしいサービスです。
一般会員ですと500円以上かかるサービスなので
月に1回この配送サービスを使うだけで
会費の元がとれてしまいますね。
決めるのは試着の後で Try Before You Buy
自宅で試着後に気に入った商品を購入できるサービス。
気に入らないものは返送できる。(もちろん無料)
返送は同封された着払いの返送伝票を使って
近くのコンビニ等から発送できる。
利用方法
①商品を選ぶ
Prime Try Before You Buyのロゴの対象商品を
1点以上、最大6点まで選ぶ
②自宅で試着する
商品が1~3日で届く。
配達完了の翌日から最長7日間、試着できる。
③購入する/返送する
試着期間の終了前に注文履歴から
購入する商品と返送する商品を選ぶ。
同封の着払いの返送伝票で返送して手続き完了。
置き配指定サービス
prime会員も一般会員も受けられるサービス。
①「出かけられない」を「在宅不要」に
急な用事や仕事で留守でも大丈夫。
指定場所に直接届けてくれるので
家にいる必要なし。
好きな時に受け取れ、再配達も不要。
②「手が離せない」を「応対不要」に
インターフォンも鳴らさないため
赤ちゃんが寝ている家庭では
うれしいサービス。
お昼寝の邪魔をされることもありません。
③「届いたかな」を「写真で配達確認」
希望すれば配達完了時に
荷物が届いた場所の写真が送られてくる。
または配達完了メールや配達状況確認で
すぐに確認できるため安心ですね。
④「Amazonならでは」の補償対応
便利とはいえ置き配って本当に受け取れるのか
不安でもありますよね。
そんなときでも大丈夫!
amazonは補償もしっかりしています。
「お届け済み」となっているのに
商品が届いてない場合は
状況により再送や返金対応してくれるんです!
Amazon Hub
Amazonで注文した商品を自宅以外で受け取れるサービス。
prime会員も一般会員も利用できます。
ロッカーや店舗のカウンターで受け取れるので
家族のためのサプライズプレゼントや、
家族にバレたくない商品の受け取りにも便利ですね。
Amazon Prime Video
プライムビデオでは映画やドラマ、アニメが見放題!
一度ダウンロードしておけばオフライン環境でも見えるので
移動中の飛行機内や電車内などでも見ることができます!
エヴァンゲリオンや鬼滅の刃など話題のアニメも。
映画は常に更新されており、アマゾンプライム独占配信だってあるんです。
ドラマは過去のものから最新のものまで幅広くアップされています。
アマゾンプライムで見えるおすすめドラマ38作品紹介しています↓
また、アーティストのライブ映像だって見られます!
最近だとV6のライブ映像が公開されたことでもアマプラは話題ですね!
アマプラでしか見えないオリジナル作品も多数あります。
代表的なものには
・松本人志さん監督のドキュメンタルシリーズ(お笑い)
・バチェラージャパン
・三谷幸喜監督、香取慎吾さん主演の「誰かが見ている」
などなど、アマプラ会員しか見えない映画やドラマやバラエティがたくさん!
DVDを借りてきたら安くても1本100円。
アマプラなら無料作品を月に5本見るだけで会費の元がとれちゃいますね!
もちろん有料作品も借りに行く手間なくさくっと家で見えちゃうのはお得です。
PRIME GAMING
ゲームが好きな人にうれしいサービス。
Amazon Games アプリをダウンロードすると
ゲームがし放題!
毎月無料ゲームや
ゲーム内特典がもらえます。
①無料のゲーム内コンテンツ
毎週更新される報酬で
ゲーム内容がさらに充実します。
②無料のゲーム
新しいPCゲームが
毎月次々登場。
③無料のサブスク
好きなTwitchチャンネルを
サブスク利用可能。
AMAZON MUSIC PRIME
プライム会員なら200万曲が聴き放題です。
私はスマホでAMAZON MUSIC PRIMEのアプリをとって
車で音楽を流しています。
一度ダウンロードしてしまえばオフラインで聴けるので
通信料もかかりません。
今まではipodをわざわざ車につなげていましたが
その手間もなく、Bluetoothで再生できます。
楽しいドライブのお供にもいいですね。
amazonがオリジナルで「クリスマス・カウントダウン」や
「カラオケ定番50曲」などプレイリストを作成してくれるので
それをダウンロードするだけでも様々な曲が楽しめるのも
AMAZON PRIME MUSICならではの魅力です。
AMAZON フレッシュ
AMAZONのネットスーパーのことです。
対象地域では最短2時間で
フレッシュな食材が届きます。
このサービスが使えるエリアは限られており
対象エリアは以下の通りです。
・AMAZONフレッシュ:東京都、神奈川県、千葉県の一部地域
・食品スーパー ライフ:東京都、神奈川県、埼玉県、千葉県、大阪府、京都府、兵庫県の一部地域
・スーパーマーケットバロー:愛知県の一部地域
かなりエリアは限られてきますが
対象の人にとって2時間で食材が届くのは
ありがたいサービスですね。
今後エリアが拡大するとより良いですね。
会員限定先行タイムセール
タイムセールの特徴は以下の3つです。
①特選タイムセール
数量無制限の「本日の特選商品」
様々なカテゴリーの商品が
特別価格で提供される。
②数量限定タイムセール
最大8時間で終了する、
時間・数量限定のセール。
③お買い得情報
レジで割引キャンペーンや
複数まとめて購入でお得になるまとめて割引き
ポイントキャンペーンなどお得情報がまとまっている。
プライム会員はこの3つのうち②の数量限定タイムセールの一部に
30分早く参加することができます。
AMAZONのタイムセールは競争率が高いので
30分早く参加できるのはかなりお得ですね。
おむつ・お尻ふき割引特典
子育て世代に絶対必要なオムツとお尻ふき。
これが割引になるだけでかなり家計が助かりますよね。
プライム会員なら定期おトク便の利用で
いつでもおむつやお尻ふきが15%オフで買えます。
また、子どもの誕生日(または出産予定日)を登録すると
受けられるサービスが二つあります。
①登録者限定セール
常時開催の限定セールに参加できる。
オムツやお尻ふき、日用品がいつでもお得にゲットできます。
②500円クーポンプレゼント
Amazonギフト券1万円以上購入すると
500円クーポンがもらえます。
Amazonギフト券を購入して内祝いに充てれば
1万円で1万500円分買えることになるからお得ですね!
マタニティの女性にもうれしいサービスが!
amazon baby registry に登録すると
ベビー用品が5~10%オフになるので
babyグッズがお得に用意できます。
赤ちゃんが生まれる前からお得になるサービスが
たくさんあるなんて最高ですね。
PRIME READING
プライム会員なら、本や雑誌、漫画などが
無料で楽しめます。
Amazonだけの限定タイトルもあり!
和洋書合わせて数百冊が楽しめます。
kindleのアプリさえとれば
どんなデバイスでも楽しめます。
わざわざ本を買う必要がなくなり
図書館に借りに行く手間も省けるので
読書好きの人にとってありがたいサービスですね。
AMAZONギフト券チャージ
AMAZONギフト券は現金でチャージすると
AMAZONで使えるポイントがたまります。
通常会員が最大2%なのに対し、
プライム会員は最大2.5%。
まとめてチャージでさらにポイントはアップ。
チャージ金額 | 通常会員 | プライム会員 |
90000円~ | 2.0% | 2.5% |
40000円~ | 1.5% | 2.0% |
20000円~ | 1.0% | 1.5% |
5000円~ | 0.5% | 1.0% |
9万円ギフト券買うだけで2250円分も
ポイントもらえるのは大きいですよね。
しかもAMAZONギフト券は利用期限が10年もあるので
必ず使い切れます。
まとめてギフト券を購入して
お得にポイントもらって
AMAZONでお買い物するのがおすすめ。
ただしこれはコンビニ、ATM、ネットバンキングで
チャージした場合のみのポイント付与です。
クレジットカードでチャージする場合は
プライム会員のみ0.5%の付与になります。
チャージするならクレカ以外がお得ですね!
ポイントは翌月中旬ごろに付与されますよ。
AMAZON PHOTOS
AMAZON PHOTOSはプライム会員向けに
無制限のフォトストレージと
5GBのファイルストレージが使えるサービスです。
プライム会員以外はごとストレージが
5GBまでという制限があります。
AMAZON PHOTOSのアプリを撮れば
スマホの写真をすべて移すことができ、
データで容量がパンパンになることもありません。
ファミリーフォルダを利用すれば
最大5人までの家族とデータを共有することができます。
子どもの写真をおじいちゃんやおばあちゃんと共有したら
喜ばれそうですね!
実際に調べてみたらプライム会員歴5年でも
まだまだ知らないすごいサービスがたくさんあることが
わかりました。
AMAZON PRIME会員には月額500円じゃ安すぎる
素晴らしいサービスがたくさんです。
無料で30日間サービスを試せるのも利点ですね!
まずはお試し利用してみるのもいいかもしれません。
Prime会員無料お試しはこちらから
学生の人はさらにお得な半年無料体験をぜひ利用しましょう。